DJ Bobo James a.k.a D.L「Joyous "Reggae Hisa Sports Series"」MIX CD
MIX CD Producer、DJ、コンポーザー、そしてMCと様々な顔を持つマルチプレイヤー、「Hustler Bose」、「DJ Bobo James」、「Dev Large The Eyeinhitae」などの別名を持つ言わずと知れたBuddha BrandのD.Lが待望のNew Mix CDをリリース!! 「Underground Rail Road」...Southpaw Chop監修の過去3作のMix CDで90's Undergroundフリークのバイブルとなった名物Mixシリーズの最新作でも一躍その名を日本中のヘッズに叩き込んだSouthpaw Chop Productionから前作のDJ KIYOに続くは「Hustler Bose」、「DJ Bobo James」、「Dev Large The Eyeinhitae」などの別名を持つ言わずと知れたBuddah BrandのD.L!! 「Joyous "Reggae Hisa Sports Series"」と名付けられた本作は時代の栄光に輝いた数々のレゲエカバー曲を、漆黒アナログコレクターで世界的に知られるD.L氏がコンパイルした新シリーズ!! これはその記念すべき第一弾!! 今回、D.L氏によって選び抜かれたほとんどの曲がどこかで一度は耳にしたことがある70〜80年代のクラシック。Southpaw Chop Productionが自信を持って打ち出すこのシリーズは、老若男女問わず誰でも聴きやすくがコンセプトなMix CD。今年の夏終わりは、家で車でヘヴィーローテーションな一枚!! 限定900枚!! D.L PROFILE プロデューサー、DJ、コンポーザー、そしてM.Cと様々な顔を持つマルチプレーヤー。「HUSTLER BOSE」「D.J. BOBO JAMES」「DEV LARGE THE EYEINHITAE」などの別名を持つ90年代初頭にBUDDHA BRANDを結成。CQ、NIPPS、DJ MASTER KEYと出会う。95年自主盤「FUNKY METHODIST / ILLSON」をリリースし、帰国。翌年96年、ヒップホップクラシック「人間発電所」12インチをリリース。シーンに絶大な衝撃をあたえる。 BUDDHA BRANDにおける全てのプロデュース・ワークはD.Lが担い、その斬新なサンプリングセンスから数々のクラシックを量産してきた。2000年にベストアルバムを発売し、金字塔を打ち立てる。(当時にしてはコアな内容で、トータルセールス20万枚近い実績を残す)ヒップホップにおける彼の才能はとどまるところを知らず、数々のアーティストに楽曲提供をする傍ら、自主の全てのジャケット、ブックレット等のデザインもこなし、又、フライヤーからT-SHIRTSのデザインまで、様々な分野でその光を放ってきた。98年は自身のレーベル「EL DORADO RECORDS」を立ち上げ、アーティストの育成、運営、などもこなしてきた。'05年には完全なインスト・アルバム『KUROFUNE 9000[BLACKSPACESHIP]』をDEV LARGE THE EYEINHITAE名義でリリース、'06年には、1stソロアルバム『THE ALBUM』をリリース。ヒップホップ界の主人公として、時には黒幕(フィクサー)として常に黒船でありつづけて、異端に光り日本のシーンを動かし続けている。 1.rising To The Top 2.nevastop 3.robin fly 4.thats da way 5.mak world 6.all nightlong 7.mindblowing 8.miracle 9.bearound 10.watafall 12.remind me 13.waltawhile 14.between da sheet 15.wont do 4 love 16.lalala luv u 17.take miracle 18.cant hide 19.cant take my eyes