VINYL・LP
2021年9月にリリースしたhokutoの2nd Album「plums」がtofubeatsやDusty Husky等が参加したエクスクルーシブ・トラック4曲を追加したゲートフォールド・ジャケット2LP仕様で数量限定アナログ・リリース!!
DopeでありながらFresh...独自の存在感でDLiP RECORDSからシーンに新たな風を吹き込むDIRTY JOINT。遂に、1stアルバムをリリース。
鎮座DOPENESS、NENE(ゆるふわギャング)、kZm(YENTOWN)、JP THE WAVYら豪華ゲストを迎えた、セカンド・アルバム『孔雀』が2LPゲートフォールド・ジャケット仕様でアナログ化です!
アトランタでの活動経験もある沖縄出身の実力派フィメール・ラッパー/シンガー、Awich。2017年にリリースし話題をさらったフル・アルバム『8』が2LPゲートフォールド・ジャケットで待望のアナログ化です。
フルカラージャケット!!! Arμ-2、New Album「12」LPリリース!! 世界最大級の音楽サイトPitchforkにも取り上げられ、大きな話題となっているlee(asano+ryuhei)とのコラボアルバムのリリースなど...今最も躍進を続ける新鋭ビートメイカーArμ-2による極上の最新ビート集!
独自のスクリュースタイルを貫くDJであり、プロデューサーとしても確かな評価を得ているAIWABEATZ。2020年にbandcampでデジタルリリースしていたセカンドソロアルバムがアナログ・リリースです!
トリッピーなフリージャズとオーガニック・ディスコが衝撃の核融合。我らがアンダーグラウンド・ヒーロー、ALTZがローランド P. ヤングの『アイソフォニック・ブギ・ウギ』 を丸ごと大改造して再構築!! DJ Kenseiも参加!!
ソリッドなバンドサウンドとACOの「歌」にフォーカスしたヴォーカリストACOの魅力が凝縮された今作。Fla$hBackSのJJJをフィーチャリングした野心的な「Mary Jane」、ゲスト・ヴォーカルに岸田繁(くるり)を迎えた「未成年」など1曲1曲に濃厚な物語性を感じさせ、じっくりと聴きごたえのある重厚な内容。
ASIAN KUNG-FU GENERATION待望の3rdアルバム!! タイトルは「ファンクラブ」幅広い意味での音楽を日々の生活と共に楽しむような音楽ファンであってほしいという意味が込められています。
ボーナストラックを追加収録し新装アートワークで限定アナログ化! おそらくBUDDHA BRANDとしては最終のアナログレコードになる『これがブッダブランド!』がリリース決定です。ボーナストラックとして「Matador Instrumental」を追加収録。
2015年発表のTHA BLUE HERBのMC:ILL-BOSSTINOことtha BOSSのソロアルバム「IN THE NAME OF HIPHOP」が3年半の時を経て遂に3LPで発売決定。
ゲストはなし。ILL -BOSSTINOとO.N.O、MCとビートメイカー、1対1、たった2人だけの (たった2人だからこその) 整然静謐な音宇宙。やっとここまで辿り着きました。5月9日、THA BLUE HERB第4段階目の入口が開きます。
同士達の熱い支持を受け、絶好調なライブツアーで各地を訪れているTHA BLUE HERBから、2007年ラストを飾るに相応しいこだわりのアナログ盤がリリース!! 3rd Album「LIFE STORY」のインスト盤が3枚組で登場!!
純粋にTHA BLUE HERBと名乗る、この同じ時代を生きている表現者の存在を知って欲しいと切実に思い、そのことを照れることなく言えるアルバムの堂々たる登場!! THA BLUE HERB 第3章!!
帰国から1年余り・・・ B.I.G. JOE の 3rdアルバムが待望のアナログ化!! なんと!!! 2LPオンリーでアカペラCD ALBUMも付属!!(コンテスト企画も同時発動!!)さらに、幸運な方にはスペシャル・シークレット特典付き!! 「Rize Again・・・さて、どう照らそうか!?」