Bibio「Mind Bokeh」CD
■日本盤先行発売!! ■日本盤のみボーナス・トラック収録!! ドリーミーさはノスタルジアを携えて更なるポップネスへ! Bibioが傑作をリリース!! エレクトロニカやドリーミーなフォークトロニカ〜ポス ト・ロック・リスナーから、現在沸いているチル・ウェイブなどのインディー・ロック・リスナーまで幅広く受け入れられるであろう傑作!! ビビオの音楽はあなたが想像する以上に親しみやすい。それは以前どこかで耳にしたことがあるからではなく、初めて聴いたとしても、ぼんやりとした美しい既視感(デジャヴ)を引き起こすからだ。20年前にテレビで見た映画のような、子供の頃に家族で過ごした休日̶̶今になって思い出すと不思議と大切に感じる思い出̶̶のような、ずっと昔ヒットチャートで一位だった曲のような、屋根裏部屋でふと見つけた古いオルゴールのような、古いボサノヴァのレコードにも似た、今では潜在意識の中にしか存在しない、ぼやけていながらもヴィヴィッドな色合いを放つあの懐かしい感覚である。もちろん、彼の音楽を実際に聴いたことのある人もいるだろう。最近では amazonのKindleの広告に前作に収録された 「Lovers Carvings」がBGMとして起用されている -デヴィッド・スタブス (評論家)- 必ずや今年の初頭を代表することになるだろう素晴らしいアルバムを紹介しよう。ビビオこと、スティーヴ・ ウィルキンソンの新作 - <Warp>からの3枚目のリリースになる『Mind Bokeh』だ。これまでも、彼を見出したボーズ・オブ・カナダ同様、エレクトロニクスと生楽器を組み合わせた、どこか英国田園地帯の自然を彷彿とさせる、ノスタルジックな感覚を誘発する音楽を作ってきたビビオだが、この新作では聴き手をどこか別の場所に誘うドリーミーなサウンド・テクスチャーはそのままに、よりポップ・ミュージック的なヴォーカル・トラックが増え、中にはなんと、シン・リジィそっくりなロック・トラックさえあったりする。 -田中宗一郎 (snoozer編集長)- 01 Excuses 02 Pretentious 03 Anything New 04 Wake Up! 05 Light Seep 06 Take Off Your Shirt 07 Artists' Valley 08 K is for Kelson 09 Mind Bokeh 10 More Excuses 11 Feminine Eye 12 Saint Christopher 13 Vertical Helical Stan *Bonus Track for Japan