JUZU a.k.a MOOCHY「JUZU presents Re:Momentos "Movements"」2CD
2004年に始まった"Momentos"の旅も遂に最終章「Movements」へ... 世界中の音と生活し生み落とされたJUZU a.k.a MOOCHYの奥深き音世界 ベトナム、ハワイ、ジャマイカ、キューバ、奄美大島、福岡、そして東京といった国内外の旅路でクリエイトされた音の断片が紡がれ、融合し、これまでにリリースされてきたRe-Momentosシリーズ2作「Introduction」「Memories」に続く最終章「Movements」として、生命力漲るJUZU自身の真骨頂を発揮した作品として完成。 今作『Movements』は、サイドごとにテーマを持たせた、まさにJUZU a.k.a MOOCHYの持つ奥深い世界観を1つのアルバムで体現したかのような2枚組となっている。片面(SUDE Y)はJUZUのDJスタイルからも感じられる、独特のグルーヴ感や現場感溢れるダンストラックを中心に展開し、五感のコアを直撃するトラック揃いのサイドとなっている。一方、もう片面(SIDE X)はヴォーカルトラックを含んだ、じわじわと感覚に沁み入る楽曲を軸に収録し、聞くものを緩やかに、そして確実に陶酔の域へ誘う。 いずれの楽曲もJUZU自身の音楽に対する真摯な姿勢を感じることが出来る。このアルバムには、時としてこちらへ問いかけてくるかのような感覚に陥る深いメッセージを含む楽曲、聞くものの魂を浄化してしまうかのようなピュアで、スピリチュアルな楽曲、様々な楽曲が収録されており、ひとつのジャンルや表現法だけで括ることのできない壮大さを感じさせる。 また、どの楽曲をとってもその独創性は際立っており、その独特の雰囲気は国内外を問わないあらゆる場、あらゆる表現方法を通過したJUZUだからこそ生み出せる作品だといえる。「音楽」を武器に日本全国や世界に存在する孤高のミュージシャン陣とリンクし、繰り広げられるスパイシーで、かつ強く、慈愛に満ちたJUZUによる作品は、ワールドミュージックとダンスミュージックを融合したオリジナリティー溢れる作品となって、リスナーを新しい次元へ導くことは間違いない。 ■JUZU a.k.a. MOOCHY (NXS / CROSSPOINT)■ 東京出身ながら現在福岡在住。10代からバンドとDJ両方の音楽活動を並行して始め、スケートボードで知り合ったメンバーで結成されたバンド EvilPowersMeの楽曲はUSAパスヘッドのレーベルからもリリースされる。DJとしては90年代中期、今や伝説化したパーティーRhythm Freaksのオーガナイズ及びレジデントDJとして一世を風靡し、瞬く間に国内外の巨大なフェスからアンダーグランドなパーティまで活動が展開される。それと並行してオリジナル音源やボアダムス等のリミックスがメジャー、インディー問わず様々なレーベルからリリースされる。その楽曲や存在そのものが様々な形で国内外に影響を与えた不定型バンドNXSのリーダーとしても活動を展開。その影響から発した電子音楽、インプロビゼーション、民族音楽、そしてあらゆるダンスミュージックを内包したソロ作品群は、日本各地に点在する志高きミュージシャン達のみならず、キューバ、ハワイ、ベトナム、ジャマイカ等世界各地のミュージシャン達とも録音され、新たなWorld Musicの指針として現在も精力的にリリースされている。 SIDE-X (DISC 1) 1.Life Forces 2.R.O.K. feat. RINO LATINA II 3.Angkor Wat 4.Hoian 5.Grace feat. Shing02 6.Vital 7.Tokinokawa 8.Koza SIDE-Y (DISC 2) 1.Vortex 2010 2.Bahia 3.RTM 4.Al Attal 5.Silence Mind 6.One Love 7.Sunchaser