NAOHITO UCHIYAMA「The Sun Also Rises」CD
THA BLUE HERB RECORDINGSからリリースされたファーストアルバム「Directions」から6年の年月を経て、更なる進化を遂げたクリエーター、NAOHITO UCHIYAMA待望のセカンドアルバムが札幌の新レーベルSYNAPSE第1弾作品としてリリース!! 一体この時をどれ程待ち焦がれた事か!! ハウスミュージックの聖地、札幌から6年の時を越えNAOHITO UCHIYAMAのセカンドアルバムが遂にリリース!! 2002年にTHA BLUE HERB RECORDINGSからリリースされた傑作ファーストアルバム「Directions」以来多くの期待を受けながら世に出る機会を窺っていたNAOHITO UCHIYAMAのセカンド・アルバムが6年後の同日 11/22、永い潜伏期間を経て遂にリリース!! ここ数年、dance musicに傾倒してきた事により産まれしグルーヴ感と唯一無二のメロディーセンスの融和。疾走感溢れるdance musicを軸に、北国の深淵な美しさが結晶として音楽に昇華されたような清爽たるアンビエントがアルバム全体に深い余韻を残している。「The Sun Also Rises」眩しい程の太陽が再び登ることを確信しているNAOHITO UCHIYAMAによる、希望に満ちた愛在る名作、沢山の場面で聴いて欲しい1枚がここに誕生した。 -Naohito Uchiyama- 北の音楽都市札幌在住プロデューサー/DJ。幼少期に和太鼓のレッスンを受けたのをきっかけに音楽の世界に魅了され、 以降、様々な音楽に触れ10代までを過ごした。90年代中頃より本格的に表立った活動を始め、北海道の山奥で毎週行われていたシークレットレイヴを原体験に基礎体力を養う。2002年にリリースされた傑作ファーストアルバム Directions では、テクノ,エレクトロニカ,アンビエントなど様々な音楽性を個性的かつ感情豊かに表現し、これを機に彼の名が全国に知れ渡ることとなる。その後にリリースとなった NIKISI EP [tbhr] やドイツStatik EntertainmentよりされたアナログEP, Green Echoesではダンスグルーブを前面に押し出したディープテクノサウンドを披露。現存の流行や風潮に呑まれる事なく、常に独自の感性から放出される楽曲群はジャンルを問わず様々なリスナーから支持を得ている。DJとしても札幌プレシャスホールにて開催されるパーティー "SYNAPSE" のレジデントを務め、思考から脱し未知の時間を切り開き、まるで高性能のドライブマシーンに身を委ねているかのような感覚に冴えさせられるプレイで好評を得ている。2008年11月、ついに待望の2ndフルアルバムが完成!! 1.Rising Sun 2.Reminiscent 3.August Eight 4.Solea 5.Tandem Bridge 6.Stargazer 7.Thunder Bird 8.Atmosphere Flight 9.The Blue Hour 10.A Lunar Module 11.At The Last