V.A「Low End Theory Japan Compilation 2012」CD

型番 DCCD-025
販売価格 2,075円(税込)
在庫数 品切れ中

これがLOW END THEORYサウンド!! 2012年3月の日本ツアーに合わせてパーティー初のコンピレーション・アルバムが日本限定で登場!! パーティーの常連から注目の若手アーティストも参加した最新トラック全16曲収録!!


■2006年にAlpha Pupレーベルを運営するダディ・ケヴが立ち上げたクラブ・イベントLow End Theoryは、ダブステップ、アンダーグラウンド・ヒップホップ、実験的エレクトロニック・ミュージックを融合させただけではなく、新たなベース・ミュージックを生み出すムーヴメントにまで発展した。フライング・ロータスと、彼が率いるBrainfeederレーベルのアーティストたちもLow End Theoryから誕生した。

■レジデントDJのダディ・ケヴ、ガスランプ・キラー、Dスタイルズ、ノーバディ、MCノーキャンドゥのプレイを聴くために、今でも毎週水曜日になると、Airlinerクラブの前には長蛇の列ができ、入場するまでに平気で1時間以上かかることもある。今ではLow End Theoryのイベントは、サンフランシスコとニューヨークと日本でも行われるようになり、2011年3月の東北大震災が起きたあとには、LAでチャリティ・イベント「Low End Loves Japan」を開催し話題を呼んだ。

■Low End Theoryの魅力の一つは、サプライズで世界的に注目されているアーティストが出演すること。レディオヘッドのトム・ヨークがDJプレイしたことは世界的なニュースにまでなった。また、エリカ・バドゥやジェイムス・ブレイクもサプライズ出演をしている。

■Low End Theoryが注目されているもう一つの理由は、数々の若手のビートメイカーがここからデビューしていること。このコンピレーションに参加のジョンウェイン、ドット、コフィー、ELOS、バーチャル・ボーイなどの若手ビートメイカーは、まさにLow Endチルドレンと言える。本作に参加しているアーティストは全員Low End Theoryに出演しているアーティストであり、まさに今のLAビート・ミュージックを象徴するクリエイターたちだ。このコンピを聴いているだけで、 Low End Theoryの狭いダンスフロアで、サウンドシステムの爆音を浴びている感覚に襲われるに違いない。

■LOW END THEORY JAPANツアーは、Daddy Kev, Nobody, D-Styles, Nocando, Samiyam, Nosaj Thingの総勢6アーティストが来日し、東京UNIT(3/19)をはじめ、大阪、姫路、札幌で開催。


1. "Quest"-Nosaj Thing (LowLimit Remix) - Drift Remixed
2. "Crumbled Luna" - Jonwayne - Bowser
3. "Artichoke"-Dot - Dot EP
4. "Hey Love"(OnOurOwn) (Instrumental) -Nobody -One ForAll Instrumentals
5. "Sun Behind the Clouds" -Ras G- Brotha FromAnotha Planet
6. "Gypsy Skirt" -Co.fee - Easy Listening
7. "AnythingWorse ?" -Gaslamp Killer -My TroubledMind
8. "Sunrise" - Samiyam- Rap Beats Vol. 1
9. "Airliner's Patio" - ELOS - Flying Sky Fortress
10. "Hurry UpAndWait" -Nocando - Jimmy The Lock
11. "Rattlesnake" - Free The Robots - TheMind's Eye EP
12. "Skullcrack" -Dibiase -Machines HateMe
13. "CliffordsMustache" -D-Styles - Phantasmagorea
14."CheeseGrater" -Kone - The Tractatus
15. "Little Doggy" -Daddy Kev
16. "Mass" -Virtual Boy - Symphony No. None

この商品を買った人はこんな商品も買ってます

メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら